ベビー育児 ももんがパパの“寝ぼけ伝説” ももんがパパは、寝起きの機嫌はいいのですが、頭がボ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとしています。それはもう、「大丈夫?!」と心配になるほど。今回は、そんなパパの伝説の寝ぼけエピソード3選をご紹介します。伝説その① 覚えのない瞬間移動長男がまだ新... 2025.07.21 ベビー育児
ベビー育児 長男(3歳)の願い事 「サビちゃんと、おはなししたい」長男(3歳)の願い事は、とっても可愛らしい願い事でした。もうすぐ七夕ということで、息子が幼稚園から短冊を2枚持ち帰ってきました。園からの紙にはこう書かれていました。「お子様と話し合って、願い事を書いて持ってき... 2025.07.05 ベビー育児
ベビー育児 息子(3歳)が怒った相手 息子(長男3歳)は最近、折り紙にハマっています。幼稚園でカタツムリやオバケやアイスなど、可愛い作品を持ち帰ってくるようになりました。こんなの作れるようになったのか〜と感心するパパとママ。すると家でも、「おてがみ(折り紙のこと)したい〜。」と... 2025.07.04 ベビー育児
子育てエッセイ 日常エッセイ 「パパみたいになりたい」 こんにちは。ももんがパパです。今日は3歳の息子に言われた衝撃の一言の記録です。夜地元のスポーツクラブで運動し全身汗がびちょびちょの状態で帰宅し、3歳の息子と一緒にお風呂に入ったときに言われた一言。「パパみたいになりたい。」息子にシャワーをか... 2025.06.30 子育てエッセイ
ベビー育児 おしゃぶり卒業できた話 長男は、なんと2歳6ヶ月までおしゃぶりが手放せませんでした。今回は、昼のおしゃぶり卒業編です。もともとは、おしゃぶりは使っていませんでした。でも、0歳6ヶ月頃。ばあば(私の実母)が、軽〜い気持ちで買ってきたんですよ。母「つけると泣き止むらし... 2025.06.27 ベビー育児
自己紹介 ももんがパパの自己紹介 このブログをみていただきありがとうございます。はじめまして、アラサーのももんがパパと申します。今回は私の自己紹介をしていけたらなと思います。ももんがパパの由来私自身ももんが自体には思い入れはありませんが、3歳の息子が上野動物園に行ったときの... 2025.06.22 自己紹介
ベビー育児 「保育参加」って「保育参観」じゃないの!? 〜とんだ勘違いで幼稚園デビューを飾ったママの話〜これは、私がとっても恥ずかしい勘違いをしてしまったお話です。「保育参加」のお知らせが来たとき、私はこう思ったんです。ねこママ「あ、なるほどね。子どもたちと一緒に遊ぶ日ね♪」実は私、「保育参加」... 2025.06.19 ベビー育児
自己紹介 はじめまして はじめまして!ももんがパパ(映画館では本編前のCMでポップコーン食べきるタイプ。)とねこママ(甘いもの大好きほぼ毎日食べてます。)です。長男(3歳)ディズニープリセスとかわいいぬいぐるみ大好き。心は乙女な紳士。長男も甘いものが大好きで、毎日... 2025.06.17 自己紹介